top of page

MAGNOLIA/自然治癒力サポート
検索


コロナワクチンが今頃?
最近、脈がおかしいな、、と。 なかなか自分では詳しくイネイト検査しないのですが、 もう1ヶ月以上もおかしいので、よいこらしょっと検査してみたら 「ワクチンの影響」心筋、心臓の血管、視神経、脳、とあちらこちらに反応。。 ワクチンを打ったのは、4年ほど前?のことになります。...
magnolia1219ai
5月29日読了時間: 1分


「脳梗塞後のイネイト検査」
同じ時期に脳梗塞で入院された方、お二人の遠隔セッションのご依頼がありました。 嚥下機能低下、発音障害、顔面下垂、歩行困難などの後遺症がおありになり、 重度の方は、体を動かせずに寝たきりとなり、 嚥下は全くできず、チューブをつかった栄養補給に頼っておられました、、...
magnolia1219ai
5月27日読了時間: 1分


骨粗鬆症の誤解
「骨粗鬆症の誤解 ①骨粗鬆症はカルシウム不足 ②骨粗鬆症はエストロゲン不足 ③骨粗鬆症は閉経による病気 〜(中略)骨粗鬆症は閉経の5〜20年前から始まっている。そして、その頃まだエストロゲンは低くない。骨粗鬆症は閉経時に加速し、卵巣の摘出手術や機能不全時に進む。」...
magnolia1219ai
5月16日読了時間: 2分


生理前症候群、前更年期、更年期症候群
自然の流れに従っていれば、ある日突然月経周期が止まって「今日から更年期です」ということにはならない。 長い時間をかけて、ホルモン量が徐々に減りながら、その日に向かっていくものだ。 だから、月経周期がまだ継続している時から、気づかないうちにホルモン量は少しずつ減っているのだ。...
magnolia1219ai
5月10日読了時間: 2分


腎気の器を大きくする
腎気とは、東洋医学における「生命エネルギー」を表す概念。 これは単なる臓器としての腎臓ではなく、 生命力の源泉となるエネルギーシステム を意味します。 イネイト活性療法でも、腎気を意識したセッションを行います。 腎気をためる器を可能な限り大きく そこに腎気を可能な限りためる...
magnolia1219ai
5月3日読了時間: 1分


「脳の優先順位を変える」
脳は、マルチタスクで常に働いています。 タスクの優先順位が、仕事だったり家族のことだったり、ペットの事だったり その時に最も優先すべきことに使われていますが、 習慣や、自分軸の強弱、トラウマの影響の問題などから 優先順位を変えるべき時に変えられないこともあります。...
magnolia1219ai
5月1日読了時間: 1分


「寄生虫感染〜クレソン、セリなど」
イネイトの検査では、症状の原因が「寄生虫感染」であることは意外に多いです。 かゆみ、湿疹、不整脈、心臓や肺の異常 などの原因として上がってきます。 また、何年も体に住み着くもの、卵を産んでは世代をつないでいることもあります。 なるべく寄生虫を体に入れない工夫が必要ですね。...
magnolia1219ai
4月22日読了時間: 1分


「神経の浄化」
*画像はAI で作成しました。 病気の原因のひとつに、想定外の昔の感情(トラウマ)の影響があります。 10年、20年、30年前、、ご本人も忘れてしまった過去の影響が。 おそらく、長い間、神経の電気信号がそれによって歪められ、...
magnolia1219ai
4月17日読了時間: 1分


「霊障」を引き寄せている
Unsplash の Marek Piwnicki が撮影した写真 私たちの体は、ウィルス、細菌、寄生虫などの共生の場です。 「霊障」といわれるエネルギー体も同じように共生しているといえます。 体やメンタルに障りのあるエネルギー体を除去するのはそんなに難しくはありませんが、...
magnolia1219ai
4月12日読了時間: 1分


「その症状、薬害かもしれません」
この動画は、「がんリスク上昇するくすり3種」ということで、 医師がエビデンス資料を交えながら薬害についてお話しされていますので、参考までにご紹介します。 イネイトで検査していると、この3種に限らず、5年、10年前に飲んだ、使った薬の影響がでてくることがあります。...
magnolia1219ai
3月18日読了時間: 1分


同意。「四毒抜き」の植物油について
「四毒抜き」流行ってるのでしょうか? 砂糖、乳製品、小麦、植物油を四毒として それらを摂らない食事を「よしりん」が提唱されています。←気になる方はYoutubeをチェックしてね。 https://youtube.com/shorts/gYx-igop0aw?si=vERgU...
magnolia1219ai
3月5日読了時間: 1分


アトピー性皮膚炎に対してイネイトができること
Sasin Tipchai による Pixabay からの画像 アトピーのかゆみ、症状に対してイネイト活性療法 ができることは、 ○ 感染を起こしている 皮膚の感染 を取り除くこと。これによって痒みが軽減します。 ○ 皮膚にアレルギーを起こしている物質をイネイト検査で検出。...
magnolia1219ai
2024年11月23日読了時間: 1分


治療中の方に自然治癒力=イネイトでできること
Unsplash の Nick Fewings が撮影した写真 マグノリアでは現代医療を否定せず、ご本人のもつ自然治癒力を最大限に活性化することでサポートさせていただく道をとっています。 一時は母や友人が自然療法、代替療法で亡くなった経験から、...
magnolia1219ai
2024年11月11日読了時間: 2分


「健康寿命を伸ばすためにできること」
私たちの願いは、単に寿命を延ばすことではなく、元気で充実した日々を長く過ごす「健康寿命」を延ばすことです。 健康寿命とは、介護を必要とせず自分らしく生活できる期間 を指します。 誰もが 「自立した生活をできるだけ長く維持したい」 と願っていますよね。...
magnolia1219ai
2024年10月26日読了時間: 2分


メンタルデトックスコース
( Unsplash の Igor Omilaev が撮影した写真) イネイト療法を使った、メンタルデトックスは、 脳や脊髄に残る、過去の出来事の影響を取り除きます。 単発のセッションでは、クライアントの「悩み」「症状」から原因箇所をイネイトを使って、探索しますが、...
magnolia1219ai
2024年8月13日読了時間: 1分


「主人公不在の施術」
イネイト活性療法は、施術する側もされる側も主人公がいないのです。 「私」を差し挟まない施術。 イネイト同士がコミュニケーションをとりながら、 只、事実から原因にアプローチしていきます。 だから、 「こーなんじゃないか?」 「私はこう思うけど?」...
magnolia1219ai
2024年7月24日読了時間: 1分


有害物質除去
慢性的な倦怠感、頭痛、不整脈などの原因のひとつに、有害物質によるものがあります。 鉛、水銀、カドミウム、ヒ素、アルミニウム、ベリリウムなど。 大気から、 洗剤、 鉱物が溶け出した地下水で作られた農作物、 魚、 化粧品などから、蓄積するそうです。...
magnolia1219ai
2024年7月15日読了時間: 1分


肺炎
風邪と症状が似ているけれど、全く違う病気、「肺炎」 こちらに詳しく載っています。 https://www.haien-yobou.jp/what_disease/ 違いは、感染の部位。風邪は、喉や鼻ですが、肺炎は肺で起こります。 ここで注意。...
magnolia1219ai
2024年7月5日読了時間: 2分


メンタルデトックスコース
新しいコースを創りました。 普段のセッションでも必要なときは使っている手法ですが、 特に、 ・これから新しいことをはじめる、はじめたい ・症状がなかなかよくならない ・過去が良い悪いにかかわらず重く、前にすすめない など、メンタルデトックスが必要だと感じる方、...
magnolia1219ai
2024年6月3日読了時間: 1分


「赤ちゃんの自然治癒力はすごい」
便秘気味だという赤ちゃん。オンラインセッション中に二度もう◯ちがでた。 速攻でイネイトが働いた。 赤ちゃんのもつイネイト力はすごい! この子は、粉ミルクによってアレルギーを起こしていて、肌に痒みと炎症を起こしてたことがある。 今回の便秘も粉ミルクが犯人。...
magnolia1219ai
2024年3月31日読了時間: 1分
bottom of page